10時 – 19時 定休日:水曜
047(388)3424
千葉県松戸市五香7−2−43
おいしい たのしい いわもとの洋菓子
現在、店頭に無い商品もございます。あらかじめご了承ください。
アーモンド粉に、こだわり卵の白身や高品質のはちみつ、そしてバターを入れてしっかりと焼き込みました。
フランス語の“金塊”の名のとおり、お手軽なのにリッチな味わいが楽しめるお菓子です。
香り豊かな抹茶を惜しげなく使い、味わい深い「抹茶」、紅茶の茶葉を細かく潰して生地に混ぜ込んで焼いた「紅茶」も、時期により焼いております。
しっかり材料で焼き上げたサブレに、しっとり練り上げたバタークリームとラム酒に漬けて香りを引き出したレーズンをはさみこんだ、シンプルなお菓子。
どこにでもあるもの? いえいえ、ちゃんとつくればこんなにおいしくなるんです!
イタリアのフィレンツェが起源と言われるお菓子。
少し固めに焼き上げたクッキー生地に、アーモンドスライスをコーティングしました。
見た目ほど甘くなく、心地よい歯触りにアーモンドの香ばしさがきわだちます。
一つひとつ、手でていねいに絞って大切に焼き上げた、見た目もかわいく、どこかなつかしい形と味のクッキーです。
ずっと変わらない人気があります。
生地にスライスアーモンドをたっぷりと練り込んだ、深い風味のクッキー。
バニラ&ナッツ、ココアをブレンドしたショコラの2タイプあります。
見た目がかわいいながらも味は本格派。ついついいくつも食べてしまいそう。女性同士のティータイムで人気のクッキーです。
2種類の生地を市松模様に織り上げて焼きました。
とっても手間がかかる分、良質バターと素材本来の風味が豊かに溢れ出すクッキーに仕上がります。
いわもとの定番人気商品です。
玉子を使わずに焼き上げる雪玉のような白いクッキー。
サクサクの歯ざわりにナッツの香りと上品の甘さ。ついつい手が伸びてしまいますよ。
玉子がダメな方も安心してお召し上がりいただけます。
フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子「ガレット・ブルトンヌ」です。
シンプルですが、香ばしさとサクサク感がクセになる、素材勝負の焼き菓子。
見た目と違ってしつこくさがなく、素直な味わいです。
おいしさで選び抜いた栗をじっくりと甘露煮に。
それを丸ごと黄身あんとパイの皮でやさしく包んで焼き上げました。
和菓子をモチーフにしたミニパイです。
アルザス地方のお菓子「クーグロフ」をモチーフにしたかわいいバター焼菓子。
ナッツ、レーズンを入れて焼き上げた生地を黒糖でコーティングして仕上げました。 素朴でご年配の方にも人気の逸品です。